雑談 掲示板
(1452コメント)
雑談 掲示板に戻る
コメント(1452)
-
羽根がプルプルして鞄から飛び出します返信数 (1)3
-
×
└
774@Gamerch
No.98692429
通報
羽毛、飛び出しやすいですね。
リュックの底の方に沈めておくか、溢れるほど荷物を持たないようにするか。
沈めておいてもいつの間にか上がってくるので、時々リュック確認した方がいいです。0
-
×
└
774@Gamerch
No.98692429
通報
-
町の中で現在活動しているのは私だけみたいなんですが、町の引越しってできるんでしょうか?過疎化がつらい返信数 (2)0
レシピクエストも完了してひたすら登ってるけど、アイテムロストも減り、出てくるアイテムも代わり映えなくダレてきた…
この先大きな変化はある??
今火山の辺り
この先大きな変化はある??
今火山の辺り
返信数 (2)
0
村長になるメリットってあるの?
0
お勧めのビーバー狩場ってないですか?なめし皮が地味にきつい
返信数 (5)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98678547
通報
開拓地手前のキャンプ地から開拓地までの間か、トレード。
ちなみに開拓地からワープしたキャンプ地の場所によってトレードで出てくる品を変えられます。
0 -
×
└
先は長い
No.98684641
通報
スリングショットのアップグレード品を使うと通常の2倍アイテム出るので、貯まりやすいです。1
-
×
└
主
No.98684859
通報
答えてくれるのはありがたいんだけど質問ちゃんと読んで欲しかったね1
-
×
└
774@Gamerch
No.98685280
通報
質問の答えてくれた人に対して言うセリフか?
>主
なら自分で探せや。
なめし皮用のビーバーの皮なんて中間地点のトレードでアホほどでるやろが。カスが。7
-
×
└
774@Gamerch
No.98685280
通報
frozen peaks の woody bank から snowy place もおすすめ
ビーバーが7匹くらいいる
大きめのカバン持ってる人はぜひ
ビーバーが7匹くらいいる
大きめのカバン持ってる人はぜひ
8
板はカバノキでもいいんですね
松の木探して奔走してました(´・ω・`;)
松の木探して奔走してました(´・ω・`;)
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98677734
通報
何でもいいっぽいので良かったです。木材指定されてたら個人的に血眼になってた気がするので助かりましたw1
道中たぬきが出てきてクエストアイテムを拾ってきますが、あれって何か対処方法ありますか?
返信数 (3)
0
家のアップグレード5にするのに、材木みたいなのがあるのですが、これが何処にあるのか全然見つかりません!
何処で入手できるのですか?
何処で入手できるのですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98677548
通報
街の施設「木材置場」をアンロックする必要があります。そこに丸太を放り込むと材木が作成されますよ。1
初心者クエスト4種類全部達成したはずなのですが(鳥飛んで行くのを確認したので)最後に受けたクエストだけ、おばさんが現れませんでした。
キャンプ移動、再起動など試してみましたけど、おばさん出てこず未達成のまま…。
もしかして詰んだ?
キャンプ移動、再起動など試してみましたけど、おばさん出てこず未達成のまま…。
もしかして詰んだ?
返信数 (3)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98678445
通報
同じ症状です。
最終ランクの彫刻のレシピがもらえないまま鳥もおばさんも行方不明です0 -
×
└
774@Gamerch
No.98678462
通報
iosですが同じ状態ですね
レシピ欲しかったら設定からクラウドデータでちょっと前に遡ってクエスト受注順番を変えれるかも0 -
×
└
先は長い
No.98680115
通報
同じ症状の方がいるのですね。
一番不要そうなのを後回しにしたのでレシピに執着はありませんが、今後のアップデートでなんとかなるのを期待しています。
もしかして新しいエリアに着いたら…とも思うのですが本当に先が長い!0
気づいたら金の時計なくなってた
orz
これって、とっておかないとまずいの?
みんな売りはらってる?
orz
これって、とっておかないとまずいの?
みんな売りはらってる?
返信数 (6)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98670823
通報
チュートリアルで紙くずと一緒に売りましたw1
-
×
└
774@Gamerch
No.98673399
通報
キャンプ地でズボン履きかえた時にポケットから飛び出したのを他の奴に盗まれて無くなりました。0
-
×
└
774@Gamerch
No.98673634
通報
ポケット占領されてるのが辛くて売りましたw0
-
×
└
774@Gamerch
No.98674768
通報
行き倒れた時に取られました。0
-
×
└
774@Gamerch
No.98675073
通報
チェストに保管してたのに、いつの間にか消滅してました。0
-
×
└
先は長い
No.98675396
通報
未だに金庫の底に眠ってますが、今のところ使い道はありません。1
うちの町の住人、今度は住人コミュニティチャット施設をアンロックする。orz
先に木材置場だろうが!
先に木材置場だろうが!
返信数 (4)
0
これで伝えられるようになったじゃないか
0
突然データ飛んだので引退前に情報でも。家具は効果重複可能なのでレベル4の大きいベッド二個でスタミナ消費無しに出来ます。同様に作業台をいくつか置けば全ての生産品が星5で完成しますし、通行料0も可能です。また、乾燥中のアイテムを共有棚に置いて一度外に出れば乾燥時間が無くなり即座に完成します。かなりゲームバランスが崩壊しますので自己責任で
返信数 (2)
3
古川町の創始者してるのですが、これって皆さんそれぞれに創始者になってるのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98668653
通報
私はなってませんよ。
おそらく、街の定員20名のうちで、一番最初に街に着いた人が、創始者になるのかな。1
クラフトアイテムは、レベル10でMAXみたいですね。
とりあえず、「木彫り(鳥)」は、レベル10でMAX LEVELになりました。
とりあえず、「木彫り(鳥)」は、レベル10でMAX LEVELになりました。
返信数 (1)
2
-
×
└
774@Gamerch
No.98667833
通報
キノコの串焼きもLv10でカンストしました。0
どっかのバカがコミュニティ丸太の施設をアンロックしやがった。
返信数 (6)
0
タウンゴールドと施設の解放って共有なんですか…ということは今まで遠慮してたけど、納品ペースが遅い場合は一人でどんどん納めても大丈夫かな?
ともかく特に初心者はわかりにくいのでQ&Aに書いておいた方が良いかもしれませんね。
ともかく特に初心者はわかりにくいのでQ&Aに書いておいた方が良いかもしれませんね。
0
コミュニティ丸太には松の大木が6本ありますが、伐採者の斧で切り倒すことができます。
1本あたり松の小枝が70本くらい、松の丸太も結構な数が手に入ります。
それを使って商人の箱詰めをすると13箱全部あっという間に詰められるので、タウンゴールド貯まりやすいかもしれません。
うちも材木欲しかったけど、丸太オープンされたので…。
ちなみに以前書きましたが、アンロック完了する前のカウントダウン中ならキャンセルが可能です。
1本あたり松の小枝が70本くらい、松の丸太も結構な数が手に入ります。
それを使って商人の箱詰めをすると13箱全部あっという間に詰められるので、タウンゴールド貯まりやすいかもしれません。
うちも材木欲しかったけど、丸太オープンされたので…。
ちなみに以前書きましたが、アンロック完了する前のカウントダウン中ならキャンセルが可能です。
0
コミュニティ丸太は一本で丸太90本、枝70とれますね。
ちなみに家レベルを10にするときに、材木50必要になります。丸太で換算すると500本必要になるので、先に貯めて置ける!と少しはプラス思考になれるかもです。
ちなみに家レベルを10にするときに、材木50必要になります。丸太で換算すると500本必要になるので、先に貯めて置ける!と少しはプラス思考になれるかもです。
0
現在の課金装備の性能最高値情報
シーク教徒の~シリーズで値段は各90バッチ
頭ハート+11
上フック+10
下ポケット+12
足移動値100%迄、スタミナ消費減少30%
シーク教徒の~シリーズで値段は各90バッチ
頭ハート+11
上フック+10
下ポケット+12
足移動値100%迄、スタミナ消費減少30%
返信数 (1)
3
-
×
└
774@Gamerch
No.98659089
通報
こんな見た目です4
現在のcamp最高値が確認できたので報告。
321でした。次の更新が待ち遠しい
321でした。次の更新が待ち遠しい
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98660757
通報
321ですか、まだ100にも到達していない私には、かなり遠いですね。0
スターターセットを間違って買い逃してしまったのですが、もうレンジャー装備やロースト肉のレシピは二度と手に入らないのでしょうか?
それとも待っていればいつか他のゲームの期間限定販売みたいに出てきますか?
今街を開発してる所ですが入手するためには一からやり直して買わないといけないでしょうか?
それとも待っていればいつか他のゲームの期間限定販売みたいに出てきますか?
今街を開発してる所ですが入手するためには一からやり直して買わないといけないでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98658850
通報
後々装備は課金ですがキャンプの気球ショップでレシピ本はやっていれば必ず手に入ります。
今は家をアップさせて課金するならクオリティー関係とチェスト、無課金なら装備の耐久性アップの家具を揃えましょう0
プライベートチェストの、蓋をして鍵をかけるのには意味がありますか?
開けっ放しだと外から出したりできる?
開けっ放しだと外から出したりできる?
返信数 (2)
0
町の施設をいくつか解禁したので報告を。
●銀行は課金でタウンゴールド購入(家族への仕送りはできないもよう)
●ギルドは町内の旅の距離のランキング表記のみ
正直この二つよりは、家のランクアップに必要な材木置き場を優先的に解禁するのをおすすめします
●銀行は課金でタウンゴールド購入(家族への仕送りはできないもよう)
●ギルドは町内の旅の距離のランキング表記のみ
正直この二つよりは、家のランクアップに必要な材木置き場を優先的に解禁するのをおすすめします
2
質問なのですが・・・
家のアップグレードに必要な材木置き場(Lumbar yard)?の場所が分かりません!
分かる方教えてください!
家のアップグレードに必要な材木置き場(Lumbar yard)?の場所が分かりません!
分かる方教えてください!
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98654853
通報
材木置き場はタウンゴールドでの解禁が必要ですよ。場所はお店の右隣に
住宅街にいる状態で左右にフリックすることで町中を移動することができます。
0
ブルーベリーってどの辺に落ちてますか?
どこかで見かけた記憶はあるのですが、探しても見当たりません(´・ ・`)
ご存知の方いらっしゃいましたらレスおねがいします!
どこかで見かけた記憶はあるのですが、探しても見当たりません(´・ ・`)
ご存知の方いらっしゃいましたらレスおねがいします!
返信数 (2)
0
パチンコで獣倒してもすぐに通行人に成果物を取られてしまうのですが対策ありますか?
返信数 (1)
1
-
×
└
Rinmu06
No.98699251
通報
自分は人が通り過ぎるのを待ってからしとめてます。
とられるの本当にいやですよねぇ・・・。0
既に上がってたらすみません。
木を倒すとき、節は硬いので伐り難く、
腐ってそうなところは伐り易いみたいです。
節は避けると早く切れるよ!
木を倒すとき、節は硬いので伐り難く、
腐ってそうなところは伐り易いみたいです。
節は避けると早く切れるよ!
返信数 (1)
1
-
×
└
Eurena
No.98693397
通報
情報ありがとうございます!0
とりあえず何日か町の様子を見て…
タウンゴールドは納品した箱の数分を貰えるようですね。
貢献度によって個人に配布されるお金の割合が上下しますが、労力を考えると人形作ってトレードした方が遥かに効率がいいです。
なので納品については町の木を切って材木屋に丸太を納めるついでに小枝を納品する等、楽な方法で納品箱を増やしてゴールド回収を重視した方がよさそうです。
また、納品ストップするまで13箱まで貯めることが出来ました。
タウンゴールドは納品した箱の数分を貰えるようですね。
貢献度によって個人に配布されるお金の割合が上下しますが、労力を考えると人形作ってトレードした方が遥かに効率がいいです。
なので納品については町の木を切って材木屋に丸太を納めるついでに小枝を納品する等、楽な方法で納品箱を増やしてゴールド回収を重視した方がよさそうです。
また、納品ストップするまで13箱まで貯めることが出来ました。
返信数 (2)
1
装備とクエストに追われぎみで家は後回しにされがちですが、無課金クラフトでいく人にこそ家と家具をおすすめしたい。
家からキャンプへ戻ると確実にソロでトレード出来るのでトップトレーダー報酬が貰えるのと、家具の効果upが馬鹿にできない。スタミナ消耗減少・クラフトアイテム耐久性up・道端ドロップアイテム数up…等々。
川越1万G以降行倒れる人が増えてますので参考になればと思います。
家からキャンプへ戻ると確実にソロでトレード出来るのでトップトレーダー報酬が貰えるのと、家具の効果upが馬鹿にできない。スタミナ消耗減少・クラフトアイテム耐久性up・道端ドロップアイテム数up…等々。
川越1万G以降行倒れる人が増えてますので参考になればと思います。
返信数 (2)
4
街のゴールドは施設の開放に使われてもキャンセルすれば使った分が戻ってくる事を確認しました。
0
クエストアイテム消えちゃうバグは家具の共有棚にクエスト受ける前に移すことで回避できるみたいです。
4
需要があるかわからないけど、序盤の金策のコツを書いておきます。
基本的には「~の人形or彫刻」などの換金用アイテムを売っていきましょう。
そして家を買ったら、作れる量を増やすためにプライベートチェストを購入。余裕があれば優先的に「アイテムクオリティアップ」などの効果付きの家具を配置していこう。(質が高いと倍の値段がつく)
基本的には「~の人形or彫刻」などの換金用アイテムを売っていきましょう。
そして家を買ったら、作れる量を増やすためにプライベートチェストを購入。余裕があれば優先的に「アイテムクオリティアップ」などの効果付きの家具を配置していこう。(質が高いと倍の値段がつく)
4
やること増えて装備まで手が回らなくなりついつい課金
スターターレシピのロースト肉うpします。レシピ持ってなくてもクラフト出来るか不安ですがフリーフォームで試してみてください。
中上:生肉
中中:木の枝
ハート二個分回復します。リンゴジュースと効果は同じですがパチンコよく使う人はこちらの方が便利かなと
スターターレシピのロースト肉うpします。レシピ持ってなくてもクラフト出来るか不安ですがフリーフォームで試してみてください。
中上:生肉
中中:木の枝
ハート二個分回復します。リンゴジュースと効果は同じですがパチンコよく使う人はこちらの方が便利かなと
返信数 (2)
2
クエスト指定のアイテムがプライベートチェストに10個まとめてあり、うっかり箱から出したら全部持っていかれ、それがクエスト一回分にしかならなかった。割と痛かったのでご報告
1
ここから進められないんだけどどうすればいいの?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98636134
通報
既に使われてる名前とか?0
小ネタ
当たり前のようにやってる人も居ると思いますが。。。
クラフト時、レシピを指定していれば鞄の中の素材をドラッグして枠内に持っていかなくても弾くようにフリックすれば素材が枠内に収まってくれます。
トレード時でも有効ですが、間違えて貴重品を投入しやすいので注意です。
ちなみに、重ねてスタックされている素材の場合レベルの高い順に配置されるみたいです。
当たり前のようにやってる人も居ると思いますが。。。
クラフト時、レシピを指定していれば鞄の中の素材をドラッグして枠内に持っていかなくても弾くようにフリックすれば素材が枠内に収まってくれます。
トレード時でも有効ですが、間違えて貴重品を投入しやすいので注意です。
ちなみに、重ねてスタックされている素材の場合レベルの高い順に配置されるみたいです。
7
家具の効果、重複確認しました。
ゲートコスト4万のところ、シンプルソファー(5%)+先住民ソファー(20%)を置いて3万まで下がりました。
ゲートコスト4万のところ、シンプルソファー(5%)+先住民ソファー(20%)を置いて3万まで下がりました。
返信数 (4)
6
検証ありがとうございます!
私も家具の重複効果について気になってたので
とても参考になりました。
私も家具の重複効果について気になってたので
とても参考になりました。
0
-
×
└
先は長い
No.98649826
通報
参考になって良かったです(^^)0
他の人の家からアイテムを盗むとどうなるのでしょうか?
返信数 (2)
0
バックの中にあるアイテムは、同じアイテムだったら重ねることができます。少しアイテム自体が大きくなりますが、重ねる前よりかは容量を節約できるのでオススメです。
返信数 (5)
2
-
×
└
774@Gamerch
No.98645135
通報
具体的にどのようにすると重ねられますか?0
-
×
└
Ken
No.98646579
通報
同じアイテム(レアリティ関係なし)を、バッグやチェストの中で隣り合わせに配置すると、吸収されるように勝手に重なります。
重ねられる数は最大が10です。
重なったもの同士を、足し算のようにさらに重ねることができます。
しかし、合計が11以上になる足し算はできないようです。
(5と6を隣に置いても、重なりませんでした)0
-
×
└
Ken
No.98646579
通報
-
×
└
Ken
No.98646669
通報
追記ですが、バッグを装備していなければ、バッグやチェストの中でアイテムを重ねることはできません。
バッグは裸装備のぼろぼろの布袋ではなく、クラフト等で入手できるやつでどれでも大丈夫です。0
稀に11個のスタックが出来ますね。12は見たこと無いですが。
0
最高16スタックまで確認済み
0
アイテム無限増殖バグ発生。
落ちているアイテムを拾うとコピーされるようにアイテムが無限に出現しました。周りの人もたくさん拾ってました。
バグ発生時はクラフトできませんでしたが、アプリ再起動したらその場にそのまま大量のアイテムが落ちていて、その後はクラフト材料として使用できました。
このようなバグ経験した方いませんか?
※画像が暗いのは、ブルーライト軽減アプリかかった状態でスクショしたからです。
落ちているアイテムを拾うとコピーされるようにアイテムが無限に出現しました。周りの人もたくさん拾ってました。
バグ発生時はクラフトできませんでしたが、アプリ再起動したらその場にそのまま大量のアイテムが落ちていて、その後はクラフト材料として使用できました。
このようなバグ経験した方いませんか?
※画像が暗いのは、ブルーライト軽減アプリかかった状態でスクショしたからです。
返信数 (2)
0
-
×
└
Ken
No.98646514
通報
先程、同様のバグに出会いました(笑)
増殖バグの後キャンプ場に着いたら、焚き火を上から見たような画面で止まってしまいました!
再起動したらキャンプ場で、大量のアイテムが落ちてあり、クラフトもできました!0 -
×
└
774@Gamerch
No.98648264
通報
同様のバグかはわかりませんが…プライベートチェストに入れた服が蓋を開けると増殖し、蓋を開ける度に箱から溢れて邪魔だったのでトレード売却してみたところフリーズ落ちしました。
戻るとポケット・フックの品をフルロスト、装備も消滅していたので、動作がおもくなってきたり増殖しだしたら再起動する事をおすすめします。
素材ならまた貯めればいいか~と思えますが、課金装備がふっとびましたw0
銀行オープンしましたが、町の施設を開放するためのタウンゴールドを課金で入手するところでした。
施設オープン用のゴールドは一人で全額入れないとダメみたいです。
銀行の隣のギルドは住人の進行度がランキング表示されてるだけでした。
施設オープン用のゴールドは一人で全額入れないとダメみたいです。
銀行の隣のギルドは住人の進行度がランキング表示されてるだけでした。
返信数 (1)
0
-
×
└
先は長い
No.98649576
通報
タウンゴールドは町の共有財産扱いでした。
オープンしたい施設のために貯めてるつもりでも他の人が別の施設オープンに使ってしまうこともあります。
キャンセルで戻ってきますが、気まずいです。0
ホールドってどうすればいいのですか?
返信数 (4)
1
回収するやつかな?それとも食べるやつ?
回収なら浮かせたまま手前に引っ張って離す。
食べるなら回収した後に長押ししてメニューを出して🍴のマークを押せば食べられます。
回収なら浮かせたまま手前に引っ張って離す。
食べるなら回収した後に長押ししてメニューを出して🍴のマークを押せば食べられます。
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98625574
通報
食べる方でした。お陰で進めるようになりました。ありがとうございました。0
リセマラが更新されていたのでもう一つ
町に住居構える時未契約になっている土地の形状で布職人や金物職人などが決まってそうです。
違いとしては庭の形状と家の強化に必要なアイテム(基本自宅で作れる物がメイン)ぐらいなので庭まで選びたい人は何度も町を出入りして土地を探した方が良いかも
まだどの土地がどんな職になるかまでは把握できてなくてすみませんが。。。
町に住居構える時未契約になっている土地の形状で布職人や金物職人などが決まってそうです。
違いとしては庭の形状と家の強化に必要なアイテム(基本自宅で作れる物がメイン)ぐらいなので庭まで選びたい人は何度も町を出入りして土地を探した方が良いかも
まだどの土地がどんな職になるかまでは把握できてなくてすみませんが。。。
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98613297
通報
追記
読み飛ばしていましたが土地の購入時に英語で職業が書いてありました。。。失礼しました
出来たばかりの町なら職業選べますが未契約の土地が少ない場合希望の職の土地が空いていない事もあるのでその時は出入りし直した方が良いですね
0
体力ゲージのハート❤が赤・橙・緑と変化するのはどうしてでしょうか?赤の時にめちゃくちゃ減りが早いような…?道中で何か食べると色が変化する時もありますよね?教えて下さい!
返信数 (4)
0
もう遅いかもですが先日判明したのでご報告。次のキャンプまで現在のペースで体力が持つかの予測でした。
赤→絶対ムリ
橙→ムリかも
緑→いける
歩くペースの変化によって途中で色も変化します。キャンプに近づいたら色を見ながら食べ物を追加するとよいと思います。判明してからビクビクする事がなくなりました。
赤→絶対ムリ
橙→ムリかも
緑→いける
歩くペースの変化によって途中で色も変化します。キャンプに近づいたら色を見ながら食べ物を追加するとよいと思います。判明してからビクビクする事がなくなりました。
2
-
×
└
rainy
No.98702955
通報
⬆
あ、主からの報告です 。
名前入れ忘れました。0
Zakherという村にお住いの方はいらっしゃいますでしょうか?
自分はその村にいるのですが日本人がいたらいいなーと思って書き込みさせていただきました
自分はその村にいるのですが日本人がいたらいいなーと思って書き込みさせていただきました
0
小ネタパート②
素材には1~5のクオリティレベルがあり、レベルが高い素材を合わせて生産したほうが、良質なものができやすい。
通常の採集ではレベル4・5はほぼ出ないと思われる。
トップトレーダーでの報酬や、看板で宣伝を見た後に貰える素材ではレベル5を確認。
ちなみにレベル5素材は、なんかテカってますw
素材には1~5のクオリティレベルがあり、レベルが高い素材を合わせて生産したほうが、良質なものができやすい。
通常の採集ではレベル4・5はほぼ出ないと思われる。
トップトレーダーでの報酬や、看板で宣伝を見た後に貰える素材ではレベル5を確認。
ちなみにレベル5素材は、なんかテカってますw
返信数 (1)
0
-
×
└
先は長い
No.98616726
通報
序盤はレア度低いですが、先に進むとレア度4とか5とか結構いっぱい落ちてますよ。0
ちょっとした小ネタ
キャンプを出ると、数秒の間「キャンプへ戻る」のボタンが表示され、戻ると再度トレード可能になる。
トレードの際、他に人がいなければ石一個でも売ればトップトレーダーになれ、ちょっといい物が貰える。
他に人がいないキャンプを見つけたら、この方法でアイテムや装備を稼ぐ事ができる。
キャンプを出ると、数秒の間「キャンプへ戻る」のボタンが表示され、戻ると再度トレード可能になる。
トレードの際、他に人がいなければ石一個でも売ればトップトレーダーになれ、ちょっといい物が貰える。
他に人がいないキャンプを見つけたら、この方法でアイテムや装備を稼ぐ事ができる。
返信数 (3)
1
もっというと何も売らなくてもトップトレーダーで報酬もらえます。
1
チュートリアルでは斧やら靴をクラフト出来たのですが、それ以降クラフト出来ません。なぜでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
NZ
No.98598092
通報
素材が足りないかキャンプではないかのどちらかだと思います
そのどちらでも無かったらもう一度お願いします0
倒れてる人を助けてあげことはできないのでしょうか?
返信数 (3)
0
ハートが全回復すれば立ち上がれるので、食料をたくさん落としてあげれば、助けられると思います。
0
休憩場所から立ち上がることが出来ません💦。誰か立ち方を教えてください
返信数 (1)
1
-
×
└
774@Gamerch
No.98592230
通報
上にスワイプ!0
残り5㎞切ったのですが、途中で死んでしまったら、また、最初からの14㎞位になるのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.98592241
通報
その場で倒れます。ハート回復まで拾ったアイテムが落ち続け後続者に盗まれ続けます。ハート回復したらその場で復活です。1
立ち上げありがとうございます!
私の街には日本人がいないようなのでぼっち感が…
これでぼっち感がなくなります(*´∀`)
私の街には日本人がいないようなのでぼっち感が…
これでぼっち感がなくなります(*´∀`)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない