裏技・小ネタ

(20コメント)  
最終更新日時:
The Trail(トレイル)の投稿裏技・小ネタ集です。見つけた場合や訂正などコメント欄へお願いします。


何回もトレードできるテクニック

  • 774@Gamerch No.98601388 2016/11/07 (月) 16:36
    ちょっとした小ネタ
    キャンプを出ると、数秒の間「キャンプへ戻る」のボタンが表示され、戻ると再度トレード可能になる。
    トレードの際、他に人がいなければ石一個でも売ればトップトレーダーになれ、ちょっといい物が貰える。
    他に人がいないキャンプを見つけたら、この方法でアイテムや装備を稼ぐ事ができる。
    • × 774@Gamerch No.98601403 2016/11/07 (月) 16:37
      補足として、クエストを提示してくれる帽子のおばちゃんがいると、再度キャンプに入っても再トレードは出来ないです。
      • × NZ No.98601997 2016/11/07 (月) 18:06
        更に補足失礼します
        キャンプの状態でアプリを閉じて開き直しても再トレード出来ます
        また、マップを使って別のキャンプに移動しても再トレード出来ます
    • × 774@Gamerch No.98642815 2016/11/12 (土) 02:29
      もっというと何も売らなくてもトップトレーダーで報酬もらえます。

素材のレア度について

  • 774@Gamerch No.98601435 2016/11/07 (月) 16:42
    小ネタパート②
    素材には1~5のクオリティレベルがあり、レベルが高い素材を合わせて生産したほうが、良質なものができやすい。
    通常の採集ではレベル4・5はほぼ出ないと思われる。
    トップトレーダーでの報酬や、看板で宣伝を見た後に貰える素材ではレベル5を確認。
    ちなみにレベル5素材は、なんかテカってますw
    • × 先は長い No.98616726 2016/11/09 (水) 01:32
      序盤はレア度低いですが、先に進むとレア度4とか5とか結構いっぱい落ちてますよ。

バッグ収納術

  • 774@Gamerch No.98619206 2016/11/09 (水) 13:14
    バックの中にあるアイテムは、同じアイテムだったら重ねることができます。少しアイテム自体が大きくなりますが、重ねる前よりかは容量を節約できるのでオススメです。
    • × 774@Gamerch No.100855850 2017/07/24 (月) 14:00
      それは軍用リュック以降でできることで、最初のカバンではできないですよ。

乾燥時間短縮&アイテム無限増殖

  • ゆっくり No.98747085 2016/11/23 (水) 22:51
    シェア棚の裏技というものがあるそうですが、どんな技ですか。乾燥時間短縮という話を聞きましたが、具体的にどういうものでしょうか。
    • × 774@Gamerch No.98748213 2016/11/24 (木) 01:01
      やっぱ出回ってるんですね。自分で発見した、とって置きのネタでしたが、お教えしましょう。次のアップデートで使えなくなるでしょうから。
      二つあります。ちなみに、多分バグりますから、最後のクエストは地道に自身でやることをおすすめします。(この質問の2つ前の私の質問がそれです)
    • × 774@Gamerch No.98748235 2016/11/24 (木) 01:03
      乾燥時間短縮は、二つ目の副産物です。
      ひとつめ
      「24個集めなさい」→一つで済む小ネタ
      ◎シェア棚にクエスト対象物を置いておき、シェア棚の段を移動させる。
      まず、鳥ちゃんに「クエスト対象ではない物」を選ばせます。で、シェア棚に「クエスト対象の物」を置いておきます。
      次に、鳥ちゃんに「クエスト対象」となる物を選択させます。
      あとは棚内で段を移動させるだけで、鳥ちゃんの鳴き声がします。最後のひとつは、カバン内へ放り込むと強制終了とか起きにくいです。
      失敗したら、、、ふたつめの小ネタをみてください。
    • × 774@Gamerch No.98748243 2016/11/24 (木) 01:04
      ふたつめ
      アイテム無限増殖
      破壊力絶大です。
      その1の手順で、鳥ちゃんが回収しきる前に、「クエストキャンセル」します。すると、カバンの中に、、、、
      ただし、品質が1へ、帽子などの耐久は最低以下へなりますが、使いようによっては、すごいことになりますよね?
      完全な複製バグは19日のアップデートで使えなくなりましたし、これも次回のアップデートで使えなくなると思いましたので、晒しておきます。
      • × ゆっくり No.98756021 2016/11/24 (木) 23:20
        ありがとうございました。
        次のアップデートで使えなくなるんですね。
        このゲームの情報自体が少ないのでとても助かりました。
    • × 774@Gamerch No.98760618 2016/11/25 (金) 16:19
      乾燥時間短縮ってシェア棚に乾燥中の品を入れてキャンプ地へワープしてトレイルしないでそのまままた町までワープしたら乾燥済みになってるやつだろ?
      無限増殖どうこうやるよりこっちのが乾燥時間短縮早いて。
      • × 774@Gamerch No.98763543 2016/11/25 (金) 21:44
        ワープしないでも、家から一旦出てすぐ入ると乾燥終わってるよ

クエスト要求アイテム回収法

  • mrk No.99163464 2017/01/05 (木) 01:20
    クエストページができた記念に私の知っている拾う以外のクエストの要求アイテムの集め方を紹介
    ・サンバのお姉さんの広告を見る
    ・トレードで出品されたものを買う
    ・トレードで1位になった時やデイリーボーナスなどで貰えるプレゼントボックスから
    上記の方法は歩いている地域外のアイテムもちゃんと出るので、要求アイテムが未踏破地域のものでも可能。
    街に着いた後なら、街→キャンプ(誰もいない)→トレード(1位)報酬→街→キャンプ...の無限ループができる。
    他にも方法があったら教えてください。
    • × 774@Gamerch No.99163798 2017/01/05 (木) 02:31
      フォーラムのほうでもありましたが、マップ上に出現するアライグマからクエストアイテムを入手することができますね。
      同じマップに何度も出入りすることで確実にクエストアイテムを集めることができます。
      Pinecone ValleyのExplorer's Woodは開始地点から離れずにアライグママラソンできるのでオススメ。

力尽きた時のスピード復活・ノーペナルティ復活

  • 774@Gamerch No.106244316 2022/09/21 (水) 19:19
    ハートが尽きてダウンするとハートが全回復するまで立ち上がれない…
    つまり、ハートをMAXにすればすぐに立ち上がれます。ダウン中でも食料は食べられるので、ポケットにクッキーやピーチケーキのような、ハートを一気に回復できる物を突っ込んでおくと安心です。

  • ななし No.100350181 2017/05/20 (土) 03:39
    しょーもないこと思い付いて試してみたら
    予想通りで少し悲しくなった
    アイテムなし&全裸で倒れるとノーペナルティで復活可能
    素材いらないけど前に進みたい時とかクエストアイテム集めとかに良さげ

自分以外のプレイヤー(NPC?)がいなくなる方法

※家を建てた後限定
※船で渡る場所以外限定

手順A【移動先キャンプの設定】
1.目的のキャンプに移動します。
2.立ち上がります。
3.タスクキルします。

手順B【無人探索の開始】
1.起動すると手順Aで設定したキャンプに居ます。
2.で家に戻ります。
3.そのまま何もせずで手順Aで設定したキャンプに移動します。
4.これで無人状態になるので誰かにアイテムを取られることもなく進めます。

注意
手順Bの2と3の間で家から出たり、伐採所などに移動したりすると、無人じゃなくなることがあるようなので注意してください。
アイテム整理やクラフトなど、家の中でできる事なら大丈夫っぽいです。

次のキャンプ地から無人でスタートしたいときには一度家に戻ってアイテム整理等してからアイコンで戻れば無人になるはず。

同じキャンプ地を何度も繰り返したい場合は、次のキャンプ地に到着する前にタスクキルしましょう。
持ち物はちゃんと持っています。
手順Bから再開してください。
  • にこごり No.99230158 2017/01/11 (水) 21:42
    自分以外のプレイヤー(NPC?)がいなくなる方法
    ※家を建てた後限定
    ※船で渡る場所以外限定
    手順A【移動先キャンプの設定】
    1.目的のキャンプに移動します。
    2.立ち上がります。
    3.タスクキルします。
    • × にこごり No.99230172 2017/01/11 (水) 21:43
      手順B【無人探索の開始】
      1.起動すると手順Aで設定したキャンプに居ます。
      2.&ref(https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/the-trail/607820/20170111213017IrUkZVwF.jpg)で家に戻ります。
      • × にこごり No.99230204 2017/01/11 (水) 21:45
        コメントで構文使えないようなので、直接ページ編集してきます。
    • × 774@Gamerch No.99854172 2017/03/16 (木) 07:31
      アップデートで改善された可能性あり
      • × 774@Gamerch No.99891625 2017/03/20 (月) 23:01
        普通にできたよ?
        ちなみにandroidです
        ただ、今後変わる可能性はあるよね
    • × 774@Gamerch No.101361056 2017/10/15 (日) 08:56
      昨日から始めたものですが
      ここに書いてあるとおりに
      やっても無人になりませんでした。
      キャンプの場所では無人になるのですが
      その後歩いてて後ろを振り返ると人が
      ぞろぞろついてきてました(T_T)
      何度やってもそうでした・・・ちなみにiPhoneです。




犬に関する小ネタ

  • 774@Gamerch No.106038266 2022/02/23 (水) 11:59
    既出かしら?
    犬のおもちゃが動かせる事に今気づきました!ワンワンと追いかけてきますw


コメント(20)

コメント

  • 774@Gamerch No.106244316 2022/09/21 (水) 19:19 通報
    ハートが尽きてダウンするとハートが全回復するまで立ち上がれない…
    つまり、ハートをMAXにすればすぐに立ち上がれます。ダウン中でも食料は食べられるので、ポケットにクッキーやピーチケーキのような、ハートを一気に回復できる物を突っ込んでおくと安心です。
    1
  • 774@Gamerch No.106073135 2022/03/29 (火) 05:54 通報
    【NPCに虚無を売りつける】
    ※無限増殖ではありません
    ※売る物品が最低1つ必要
    ※タスキル等でゲームが再立ち上げされるまで継続
    無限トレードと一緒に使います。
    まずこのゲームは自分の物品をNPCが買った時、フレーム単位で猶予があり、その間に売れた物品をホールドすると手元に戻るバグがあります。
    この時、物品は売った扱いになるのでお金が入ります。
    NPCは最安になった物品を買う傾向があるので、それを利用します。
    ①右から2列目の所に売る物品を置き
    ②列が動いた後目押しでもぎとりお金が入ったのを確認し
    ③上記を繰り返します。
    ④ゲームを再読み込みすると虚無物品は消滅します
    0
  • 774@Gamerch No.106038266 2022/02/23 (水) 11:59 通報
    既出かしら?
    犬のおもちゃが動かせる事に今気づきました!ワンワンと追いかけてきますw
    0
  • 774@Gamerch No.105913148 2021/11/26 (金) 03:45 通報
    アライグマ増殖バグ報告。
    既に出てたらすみません。
    NPC無しプレイの副産物です。
    (Android。iPhoneはわからないです。)
    タウンの1つ前のキャンプ地に飛びます。
    タスキル画面にします。(タスキルしなくてもおk)
    Theトレイルに戻ります。
    ホームボタンで家に戻り、道ボタンでキャンプ地に戻ります。
    コレを二、三回繰り返すとアライグマと初期地点に近い所の拾えるアイテムが増殖します。
    クエスト内容にもよりますが、だいたい15~25くらいアライグマが増えます。
    続く→
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.105913149 2021/11/26 (金) 03:46 通報
      続き→
      NPC無しプレイで歩き終わって、タウンに来て、タスキル画面出さなくても、道ボタンでタウン1個前のキャンプ地に戻れるので、その周回方法でも同じ効果が得られます。
      0
  • 774@Gamerch No.105476200 2021/05/05 (水) 00:02 通報
    アイテム増殖
     使う物 
    ・アイテムの結合が出来るリュック(軍用リュック以上)
    ・増やしたい物×4~10(斧や帽子等は不可)
    ・シークレットチェスト(サイズ不問)
     やり方
    ①リュックを装備し、チェストを開く。
    ②増やしたい物をリュック内で結合し、結合中に動く塊(数が少なくて吸い込まれる方)を結合する前にチェストへ弾く。
    ③結合しなくなったらタスクキル。
    ④①へ。
      ②の結合は、少ない方の塊は最低でも2個以上にして下さい。効率は(少ない塊-1)で1~4個ずつ増えます。タスクキル時に少し減ったりしますが…
      拙い文章で分かりにくくてすみません。
    2
  • 774@Gamerch No.102535295 2018/05/28 (月) 21:21 通報
    他のプレイヤーが周囲にいる状態で、アプリを落とさず別のもの(SafariやYouTube)を数分観覧した後もう一度再開したら
    他のプレイヤーがアイテムドロップして倒れました。おためしあれ。
    1
  • 通りすがりA No.101531495 2017/11/13 (月) 01:56 通報
    アイテム無限増殖!!
    (増やしたいアイテムを1つ以上持っていて、家を建てた人のみ)
    自宅のシェア棚に増やしたいアイテムを入れ、配置アレンジ画面でその棚を長押しし、そこから新たなシェア棚を購入。するとアイテムがコピーされた状態の棚がGET出来ちゃいます。(たぶんバグ。アプデで出来なくなってしまうかも...)
    棚からコピーしたアイテムを回収せずに家を出ると、空の棚になってしまいます。また、コピーしたアイテム入りの棚は、上記の方法で増やそうとしても、購入後の棚は空になるようでした。
    2
  • ななし No.100350181 2017/05/20 (土) 03:39 通報
    しょーもないこと思い付いて試してみたら
    予想通りで少し悲しくなった
    アイテムなし&全裸で倒れるとノーペナルティで復活可能
    素材いらないけど前に進みたい時とかクエストアイテム集めとかに良さげ
    2
  • にこごり No.99230158 2017/01/11 (水) 21:42 通報
    自分以外のプレイヤー(NPC?)がいなくなる方法
    ※家を建てた後限定
    ※船で渡る場所以外限定
    手順A【移動先キャンプの設定】
    1.目的のキャンプに移動します。
    2.立ち上がります。
    3.タスクキルします。
    返信数 (5)
    1
    • × にこごり No.99230172 2017/01/11 (水) 21:43 通報
      手順B【無人探索の開始】
      1.起動すると手順Aで設定したキャンプに居ます。
      2.&ref(https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/the-trail/607820/20170111213017IrUkZVwF.jpg)で家に戻ります。
      0
      • × にこごり No.99230204 2017/01/11 (水) 21:45 通報
        コメントで構文使えないようなので、直接ページ編集してきます。
        0
    • × 774@Gamerch No.99854172 2017/03/16 (木) 07:31 通報
      アップデートで改善された可能性あり
      0
      • × 774@Gamerch No.99891625 2017/03/20 (月) 23:01 通報
        普通にできたよ?
        ちなみにandroidです
        ただ、今後変わる可能性はあるよね
        0
    • × 774@Gamerch No.101361056 2017/10/15 (日) 08:56 通報
      昨日から始めたものですが
      ここに書いてあるとおりに
      やっても無人になりませんでした。
      キャンプの場所では無人になるのですが
      その後歩いてて後ろを振り返ると人が
      ぞろぞろついてきてました(T_T)
      何度やってもそうでした・・・ちなみにiPhoneです。
      1
  • c4t No.99220432 2017/01/10 (火) 22:02 通報
    Squirrel TimberのExproler's wood(70番目のキャンプ)は、キャンプを出ずして(座った状態で手の届く範囲で)アライグマちゃんを捕まえられます。
    4

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
現在Wiki編集中です!立ち上げたばかりなので協力してくれる方募集してます><編集メンバー申請待ってます!

The TRAILトップ画像

掲示板

攻略情報

アイテム

Q&Aまとめ

Q.途中で死んでしまったら最初からになるの? (48コメ)
Q.キャラが休憩所から立ち上がらない (48コメ)
Q.倒れてる人を助けることはできないの? (48コメ)
Q.クラフトができない (48コメ)
Q.体力ゲージの色変化は何? (48コメ)
Q.金の時計の使い道は? (48コメ)
Q.村長になると何か得なの? (48コメ)
Q.掲示板って使えるの? (48コメ)
Q.引っ越しはどうやるの?どうなるの? (48コメ)
Q.カバンのアイテムが纏まらないのはなぜ? (48コメ)
Q.家具の重複効果ってあるの? (48コメ)
Q.ミディアムチェストに鍵はついてるの? (48コメ)

Wikiメンバー

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

最近の更新

2025/05/23 (金) 13:51

2024/12/03 (火) 21:08

2024/10/10 (木) 18:10

2023/01/31 (火) 17:54

2023/01/29 (日) 12:03

2023/01/29 (日) 12:00

2023/01/28 (土) 06:53

2023/01/27 (金) 11:56

2023/01/20 (金) 09:42

2022/12/25 (日) 09:35

2022/12/24 (土) 09:27

2022/12/24 (土) 09:10

2022/12/23 (金) 07:37

2022/12/23 (金) 00:03

2022/12/17 (土) 21:48

2022/12/16 (金) 23:46

2022/12/16 (金) 23:40

2022/12/16 (金) 23:39

2022/12/16 (金) 20:30

新規作成

2022/02/16 (水) 09:54

2021/03/04 (木) 15:46

2021/02/09 (火) 21:33

2021/02/09 (火) 20:40

2021/02/09 (火) 20:38

2021/02/09 (火) 01:43

2018/09/01 (土) 13:23

2018/09/01 (土) 13:01

2018/06/26 (火) 22:45

2018/05/18 (金) 03:03

注目記事
【風燕伝】初心者向けガイド 風燕伝攻略Wiki
【イナイレV】最強キャラランキング イナイレV攻略Wiki
【ステラソラ】リセマラ当たりランキング ステラソラ攻略Wiki
【ポケモンZA】最強ポケモンランキング・Tier表【ポケモンレジェンズZA】 ポケモンZA攻略Wiki
【ウィズダフネ】エルヴィンの性能評価 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 20