リトルアサクサ 寄合所
(37コメント)コメント
旧レイアウト»
37
コメントを書き込む
-
引越したいのですが 空きはありますでしょうか?久しぶりにインしたものの、相変わらず落ちまくり(;ω;)5日後くらいにリトルアサクサに引っ越ししてもいいですか?切り出された丸太は材木置き場に使っていいんでしょうか?
丸太が一本で済むバグが出てるのですでに何本か使わせてもらいましたが大丈夫でしょうか。
ちなみにマホガニー以外の丸太だと本数に影響あるんでしょうか?-
あら!私からはそのバグは確認できませんでした。
なんの丸太を使っても10本で1枚できるだけでした。
バグで得することに対抗がなければお願いしたいところなのですが…
っつか、材木作るとチャット流れちゃうんですね
(°_°) -
丸太は板材の材料として投げ込んでもらっても良いですし、素材として使いたい人もいますので若干残しておいてもらえると助かるかなと思います〜。
-
街のバグはみんな同じように出てないんですね。
もしかしてフィールドと同じような処理なんでしょうか。
バグはメスキートの丸太を入れていたのでなっていたのかと思ってましたがhassakuさんの情報ですと関係ないんですね(?_?)
あとチャットが流れる件ですが、材木のカウントを待ってるとバグらなかった気がします。
新しい街では違うかもしれないですが。
タウンゴールドをある分だけ使う外国人らしき方がいますね。
前の街での経験上、お店解放後は貯まってるゴールド分のアイテムから買いそうでちょっと心配なのですがどうでしょう;
お店では、だいたい20~100ゴールドするものがあるので、
高価なアイテムを買いたい場合は、お店の解放を敢えてしないで、ある程度貯めてからの方がいいのかもしれません。-
お店の商品を見たことがない方はご参考に
うろ覚えで申し訳ないですが、
20~30G:ドワーフ人形系、花壇等(倉庫単価+5%)
40G前後:水道(材木+1)
100G:猪・鹿の像(お店価格15%引き)
価格・割引率が違うかもしれませんが、
これらの物がランダムで売られています。
入り直せば商品変わります。
-
以前いた街も同じような流れだったので
どうしたらいいんでしょかね?
チャットは機能しないらしいですし。
疑心暗鬼になるのが悲しいというか。。
-
う〜ん。。日本人街ってこと知らずに入居しちゃってる外国人がいたら起こりかねないですねぇ。。 承認機能でもあればいいんですけどね〜
- No.98995327
- 126BBADCFC
- ShiroKuro
初めまして。新しい試みとして自宅に大量の棚を設置し、共有倉庫として開放したいと思います。人に譲りたいアイテムなどを置いて使用するといいかもしれません。ただし失っても構わないアイテムだけにしてください。需要があるか分かりませんが、試験運用ということで。-
ShiroKuroさん、ご提供ありがとうございます! 自宅のモールディングや、素材を持ち込んで置きました。
自由にお使い下さい(・ω・)ノ -
ShiroKuroさん、初めまして!
大量棚の設置ありがとうございます!
お店のようになっていてワクワクです(*゚▽゚)
クエストに必要なアイテムや建設素材を置きました。 -
ShiroKuroさん、はじめまして!
面白い試みですね。我が家でも真似させて頂きました!
(共有棚が足りなくなったら、分散させていく方針でも良さそうですね。)
確かにお店の様なワクワク感がありますね。 -
さっそく棚に置いて頂きありがとうございます。
運用にあたり大切なのは遠慮してはダメということです。誰であれ欲しいアイテムは遠慮せず持ち去ってください。もちろん置くの同じです。アイテムの入れ替わりが頻繁になればワクワク感もさらにUPするかも。 -
す!すごいです。ShiroKuroさん!
かなりのスペースをコレに割いて下さったこと、この上ない感謝です。
早速置かせていただきました☆
綺麗に並んでるから眺めててワクワクします。
持ち出すのが勿体無い気分にもなったりします(笑 -
スミマセン、No.98997753 は私です。
我が家にも共有棚を設置したので不要なアイテムなどを
適当に置いていって下さい~
部屋が家具で散らかっているので、棚が見えにくいかもしれませんがご容赦を…!
ページ開設ありがとうございます。
材木を使った家のアップグレードがやっとできて
働き者の町の皆さんに感謝しきりです。
頼りっぱなしみたいで恐縮してます。
なかなか町に貢献できるまでには力不足ですが
コツコツやっていきたいと思います。ページ作成、ありがとうございます。
やっと細々ですが家をアップグレードできて
嬉しいです。
↑の方針と違って?コーチがアンロックされようと
していますね。
引越ししたい方がいるんでしょうかね。。-
アンロック中の施設をタップすると
誰が解放したかわかりますよ。
コーチはgeloさんがしているので、ノータッチですね。
-
そうだったんですね。
了解です🙆
どなたか知らない?方かなと
思いました。
チャットはそこまで開けた街に
いたことがないので初めてですが
良いと思います。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 町交流掲示板 3 村人募集掲示板 4 よくある質問 5 youngsquad※バグのため移転、募集終了 6 裏技・小ネタ 7 町の名前を入力 8 Kino 9 クラフトレシピ 10 服